アトリエ青 Atelier Blue

星つりじいさんの日々の暮らしをお届けしています

ぬいぐるみ

今日の不登校支援 大津オルタナティブスクール トライアンフは、カフェの日。

歳上のお姉さんが、他所の家の歳下の子が一生懸命に自家焙煎の珈琲豆を挽くところを、微笑ましく見守る顔がとても良くて幸せな気持ちになりました。

f:id:IshidayasunariART:20230120211620j:image

顔をお見せ出来ないのが残念なほど、優しい眼差しです。

 

f:id:IshidayasunariART:20230120221304j:image

手作りキャンドルとブレスレットをディズプレイする時もお気に入りのぬいぐるみを小脇に抱えていました。

ぬいぐるみは生きていないと思うのは間違いです。彼女の中では親しいお友達であり、愛情を注げる存在であり、気持ちが通う存在でもあります。

大切にするということ自体が、とても心の成長の糧になるでしょうね。きっとお風呂に入る時以外はずっと一緒に過ごしていると思いますが、続けて欲しいと思います。

ドリップもサポートしてくれるなら自分でやりたいと頑張りました😊 ぬいぐるみにも見守られています。 


f:id:IshidayasunariART:20230120211744j:image

f:id:IshidayasunariART:20230120211741j:image

「見ててね。」と心の中で語りかけて、椅子に置いたに違いないと私は思いました。じわーっと心が温かくなりました。

お客さんにお届けしてようやくお仕事も一区切り。これは美味しい珈琲だと思います。

 

もう一人の小さい子も豆の計量から全部しましたよ❣️ 

f:id:IshidayasunariART:20230120221237j:image

 

この子はまた違う他所のお姉さんと一緒にお客様に手渡す時、お姉さんがやはり愛くるしい者を見る目でニッコリしていました。

本当に顔をお見せしたいです。

f:id:IshidayasunariART:20230120211807j:image

不登校の子供と一口に言っても理由や環境は様々で、決して一括りには語れませんし、括ってしまうこと自体が偏見に繋がりかねません。

ただ、みんなとても繊細な心を持っていることを共通して感じます。

私は、ただただいい光景だなぁと思いながらボーッと眺めるだけでした。ありがとう。

親御さんにお願いしたい事として、ぬいぐるみが汚れたり、ボロボロになって来たからと、処分するのは辞めて頂きたいです。オモチャもです。

大人になって自分でどうするかを判断するに任せた方が良い場合が多いので、よく子供と相談してあげて下さい。

 

 

思う

 

このところ子供を中心として人間と深く関わる時間がどんどんと膨らんでいます。

自分の中では、これまでやって来たことの良い面も悪い面も含めて総動員して成せている実感を強く感じます。

良い面って一体何なのか、 成功体験達成感でしょうか? 

逆に悪い面は何? 失敗や挫折、裏切り、怒り、憎しみ

 

f:id:IshidayasunariART:20230119214329j:image

 

子供時代は自閉傾向が強く、極度のあがり症に加えて対人恐怖症をどうにか克服して、壮年になりました。

還暦が近い今でも人見知りが激しいと自負しています。

とても社会人には向かないと自ら思い込んでいたのですが、ここに来てそれらは芸術家の資質特有のものであり、単に物事への向き合い方や視点に独自の感覚があったからに過ぎないと理解したのです。

私の思う社会と一般社会にズレがあるだけ。世間の物差し・価値観とは相容れないから苦しいと感じ、自分は適応性が乏しいと思い込んでいただけなのです。

 


f:id:IshidayasunariART:20230119214220j:image

f:id:IshidayasunariART:20230119214235j:image

 

そういった事も含めて役に立っているのは、悪い面の方だと思えるのが意外です。

同じように思っている側の心理がよく理解出来るのは、苦しい思いをしたからこそであり、こどもアトリエ青のワークショップ中や託児、フリースクールのスタッフをしている時に非常に役立っています。

人と接する時は肯定出来る部分を探してコミットした方が良い事は頭では理解していますが、それでも叱ってあげるのも時に同等に大事だと強く思います。

 


f:id:IshidayasunariART:20230119214251j:image

f:id:IshidayasunariART:20230119214254j:image

 

虐待・無関心は良くないですが、愛情たっぷりに叱ること、これは一番難しいと思います。

怒ることと叱ることの本質的な違いは思いやり(愛)があるか否かです。

怒るのは自分であって相手のためにならず、叱るのは相手のためだけであるべきです。人間には感情がありますからパーフェクトには行かないし、ない混ぜになったりもよくします。

本気で叱っても、怖がられてしまって離れていく場合があります。でも、数日〜数年経過するとしっかりと伝わる事も多いです。

 


f:id:IshidayasunariART:20230119214332j:image

f:id:IshidayasunariART:20230119214336j:image

 

自分を嫌いになって欲しくないから誉め殺しするのは、本質的な肯定ではありません。それは自分のためにしている行為だからです。

肯定は叱るとセットです。一瞬嫌われても叱るのには勇気が要ります。

性格にもよりますが、誰であろうと、大らかに叱りたいです。静かに穏やかな口調で叱る時、目を見るだけで、それは相手に残ります。そこに芽生えるのは感謝という最高の思いです。

 

f:id:IshidayasunariART:20230119214520j:image

 

一旦、拒絶しても感謝は後から湧くので、それを待つのも良いものです。

以上から本当の良い面は成功体験や達成感ではなく、人から思ってもらうことと言えます。それに対する感謝が私の表現には全て潜んでいます。

自分を押し殺さずに思うことの出来る仕事に就けている。全ての苦しみが報われる時がくるとは。。。

 

f:id:IshidayasunariART:20230120091806j:image