最終更新:
石田泰也/ Yasunari Ishida
1964年京都生まれ。滋賀県在住。
透明水彩画を中心に個展やグループ展で作品を発表。2015年に東欧セルビアの国際芸術交流協会シロカスターザの招待を受けて渡航、個展を開催。これが契機となりセルビアと交流を始める。国際交流展示会を毎年継続的に開催している。 2017年には2度目の個展の開催を兼ねてセルビアに一ヶ月滞在。中学校や小学校、アート塾に飛び入りでワークショップを開催する。
日本ではミュージシャンやマジシャンなど他ジャンルとのコラボイベントにも多数出演。ライブペイントや、トークショーやエッセイの執筆、時に歌も唄う。
大人を対象にした「アトリエ青水彩画教室」を運営し講師を務める。またライフワークとしてアートをツールとした子供の精神育成に尽力している。任意団体「こどもアトリエ青」では代表を務める。
「アトリエ青 」は石田泰也のあらゆる活動全般の総称である。画家の権威主義から距離をおくため、徹底してフリーランスに拘る。座右の銘は「画家とは子の眼を持つものなり」